無料出欠管理サイト
☆ぐるうぷすけじゅ〜る☆誕生秘話
就職で東京にきて半年後に友人とサッカーチームを結成。
☆ぐるうぷすけじゅ〜る☆ができるまでのあいだはいろいろな方法でメンバーの
出欠を確認しようとしました。
全員がすぐに出欠を回答してくれればなんの問題もないんですけどねぇ・・・(笑)
メール
結成当時はメールで出欠の確認をしていました。
携帯メールもそれほど普及していませんでしたのでパソコンのメールです。
-----------------------------------------
○月×日△時から□□□で練習をやります。
参加可否を返信してください。 TOK
-----------------------------------------
しかしこのやり方では全員から返信がもらえないことが多く、結局は電話で
確認の電話を入れることになってしまいました・・・。
掲示板
掲示板を使った出欠確認を試したこともありました。
しかし掲示板を使ったところで返事のないメンバーには電話で確認するという
ところは変わらなかったのでこれも失敗でした。
自作CGI(簡易出欠確認)
このころになるとチームがリーグに加盟するようになり出欠の確認が重要に
なってきました。
未回答者を出さないためにどうすべきかという話し合いが持たれたりもして
回答したかどうかが他のメンバーにわかるようにすれば回答率も上がるのでは
ということになました。
システムエンジニアであるわたしがCGI(Perl)を勉強してチームの
ホームページに出欠管理を設置しました。
CGIというのはインターネットのサーバ上で動くプログラムのことで
掲示板やチャットなどがそれにあたります。
PerlはCGIを書くプログラム言語です。
しかしまだまだ勉強不足で次回の予定のみの出欠が確認できるだけの機能
でした。
もちろん携帯からのアクセス機能なんてありません。
いま考えると恥ずかしくなるほどの貧弱な機能ですね(笑)
連絡網
せっかく苦労して作った簡易出欠確認を設置しても未回答のままのメンバーが
いたために連絡網を作りました。
上位者が自分以下のメンバーの登録の責任を負うという制度でしたが、結局は
上位者に自分の担当するメンバーに電話で確認をするという負担がかかって
しまいました。
出欠管理サイト
インターネットで出欠管理機能を提供しているサイトを利用してみたことも
ありました。
2つほど有名なサイトを試しましたが
・バグが多いがまったくサポートがない
・無料試用期間が設定されておりそれ以降は有料
などの理由で継続した使用を断念しました。
思い当たるサイトがあったりします?(笑)
<< BACK
|